このページの先頭です

(事業者の皆様へ)鳴尾浜臨海公園南地区再整備事業について

更新日:2025年4月18日

ページ番号:39188578

選定委員会(令和7年4月18日~)

鳴尾浜臨海公園南地区の再整備を担う事業者及び指定管理者の候補となる団体を選定するにあたり意見を聴くため、西宮市附属機関条例(平成25年西宮市条例第3号)第1条及び西宮市公の施設に係る指定管理者の指定手続等に関する条例(平成16年西宮市条例第4号)第5条の2の規定に基づき、西宮市都市公園Park-PFI事業者選定委員会及び西宮市都市公園指定候補者選定委員会を設置しています。

第1回 西宮市都市公園Park-PFI事業者選定委員会の開催

下記の通り開催しました。

開催日時:令和7年4月18日(金曜日) 10時30分~11時30分
開催場所:西宮市役所第二庁舎
主な議題: 委嘱、委員長及び副委員長の選任、諮問
      事業概要の説明、スケジュールと協議事項について

(会議録は作成次第、公開いたします)

第1回 西宮市都市公園指定候補者選定委員会の開催

下記の通り開催しました。

開催日時:令和7年4月18日(金曜日) 11時30分~12時00分
開催場所:西宮市役所第二庁舎
主な議題: 委嘱、委員長及び副委員長の選任、諮問
      事業概要の説明、スケジュールと協議事項について

(会議録は作成次第、公開いたします)

現地見学会(令和7年3月19日)

鳴尾浜臨海公園南地区の現地見学会を令和7年3月19日に開催しました。
19の事業者にお越しいただきました。

shibahu rest

議会への報告状況(令和7年3月7日)

西宮市議会(建設常任委員会)へ事業の進捗及び計画を報告しました。

ファイルダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。所管事務報告資料(PDF:582KB)

サウンディング型市場調査(令和6年12月13日~12月20日)

調査結果

鳴尾浜臨海公園南地区の再整備に向けて、22の事業者と対話を実施しましたので、結果の概要を公表します。
市ではこれらの調査結果を踏まえ、公募条件の整理を進めます。
ファイルダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。サウンディング型市場調査の結果(PDF:302KB)

調査の概要

本市では鳴尾浜臨海公園南地区について、公募設置管理制度(Park-PFI)を活用した再整備を検討しています。
上記事業の実施可能性や関心度についてサウンディング型市場調査を実施しました。

いただいたご意見は、公募設置管理制度を検討する基礎資料として活用いたします。
鳴尾浜臨海公園南地区再整備事業について
公募設置管理制度(Park-PFI)について(国土交通省)(外部サイト)新規ウインドウで開きます。

実施要領等

実施スケジュール

項目日程
実施要領の公表令和6年11月1日(金曜日)
参加申込書の提出〆切令和6年11月22日(金曜日)
回答票の提出〆切令和6年12月4日(水曜日)
ヒアリング調査実施期間令和6年12月13日(金曜日)~令和6年12月20日(金曜日)
調査結果の公表令和7年3月7日(金曜日)

※調査結果は、ご提案いただいたアイデアやノウハウ等の保護に配慮した上で公表します。なお、参加事業者名は公表しません。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader(新規ウインドウで開きます。)

お問い合わせ先

公園緑地課

西宮市六湛寺町8-28 西宮市役所第二庁舎9階

電話番号:0798-35-3615

本文ここまで